日時 平成29年1月24日(火)14時00分~
場所 恵那市立 大井第二小学校
内容
小学6年生児童を対象に「租税教室」を開催。
講師による、パネルを使った税の仕組みの説明と、「税金」が無くなったらどんな世の中になるのか?をDVDで観てもらい、「税金」の大切さを伝えました。
授業の最後に法人会女性部会で取り組んでいる「税に関する絵はがきコンクール」応募へのPRも行いました。
校長先生には「授業で習ったことを絵に表すことで記憶に残り理解も深まります。とてもいい取組ですね」と共感して下さいました。